DMEメソッド受講記録

英会話ができない40過ぎのおじさんが、イングリッシュベルのDMEメソッドを受けたらどうなるかの記録

362回目 定冠詞

今日は、丸メガネの比較的若い先生である。最近はこの先生が一番のお気に入りである。しっかり指摘はしてくれるし、楽しくレッスンしてくれる。さらに、予約が取りやすい。他にも良い先生はいるのだけれども、毎週同じ時間に予約するのが難しく、数週間空いてしまうこともある。毎週時間をずらして受講できれば、予約可能な時間になったら即予約ができるので取れる確率があがるが、なかなかそういうわけにもいかないのが厳しいところ。かと言って、あまり指摘してくれない先生を予約するのは費用対効果的によろしくない。ある程度の期間レッスンを継続している人であれば恐らく同じことを考えていると思われ、より予約が困難になっていく。何とか改善してもらいたいところである。

今日やったBook5 Unit22には、Grammerで「the definite article the (1)(定冠詞)」が出てきた。ここの説明では「話者と相手の共通認識」というような説明は無く、「before nouns userd in a particular sense(特定の意味で使われた名詞の間)」で使う、とある。「特定の」が「話者と相手で特定されている(=共通認識)」ということになるのだと思うが、初めてこの説明だけを読んだら、正直良く分からなかったと思う。関連センテンスも分かりにくい(発話しにくい)。We say 'the sun' and not 'a sun' because the sun is unique. これ、テキストが無かったら何を言っているのか訳が分からなくなりそうだ。

今日はUnit22の最後のページの途中まで進んだ。