DMEメソッド受講記録

英会話ができない40過ぎのおじさんが、イングリッシュベルのDMEメソッドを受けたらどうなるかの記録

402回目  proportion

今日は予約の都合でいつもより1時間早い時間にレッスン。予習の時間が少ないことは分かっていたので前日の夜に新たに進むと思われる範囲の新出単語の意味を調べ、センテンスを何回か音読したのだが、そのせいで今日はやや寝不足。レッスンが始まる前にさっと音読してスタート。できれば毎日同じ時間、同じルーティンで受講したほうがリズムが崩れずに良いのだが。レッスン中は、やはり予習が不十分なのもあって繰り返しの回数が多かった気がする。予想よりもやや進みが遅かった。今日はBook6 Unit2の途中から始めて、Unit3の途中まで進んだ。

Unit2で気になったセンテンス。

You mix the ingredients in the proportions of three parts of yoghurt to two parts of stawberries to get a strawberry milkshake.

言いたいことは分かるが、前置詞の使い方とかpartsが良く分からない。調べたところ、the proportion of O1 to O2:O1とO2との比率、という意味らしい。前置詞の意味で解釈しようと思っても良く分からないので、イディオムとして覚えるしかない。toを「と」読んでofを「の」とすれば「O1とO2のproportion」になるので覚えやすいかもしれない。全然英語での理解ではないけれども。あとpart:(混合の)割合、という意味が書いてあった。したがって「ヨーグルト3,イチゴ2の割合で材料を混ぜる。」となる。