DMEメソッド受講記録

英会話ができない40過ぎのおじさんが、イングリッシュベルのDMEメソッドを受けたらどうなるかの記録

256回目 デリカシィ

今日は、Book4 Unit30の最初からレビューで、Unit31の最初まで進んだ。

Unit30に、France is a country where people are prejudiced in favour of eating out in a restaurant. というセンテンスがある。ここで先生が「フランスに行ったことある?」と聞いて来たので「もちろんない」と答えた。すると「フランスは昼休みが長くて、外でランチを取るのが普通。日本では昼休みはそんなに長くないでしょう。文化の違いですね。」といったような説明をしてくれた。何となく、以前そんなようなことを聞いたことがある気がする。本当のところは知らないが、昼休みも長く残業もしない。バカンスも1カ月以上取る。日本では(一般的な会社員は)土日祝日以外ほとんど休まず、残業もそれなりにある。なのに、生産性は欧米に比べてかなり低い。らしい。一体、何故なのだろうか。

Unit31最初に、delicacy[délɪkəsi]が出てきた。これは、「繊細さ、気配り」のような意味で覚えていたし、カタカナ語としても良く使うが、これらは不可算名詞の場合の意味で、可算名詞で「(地域の)名物」という意味もあるらしい。しかし、今日の先生は「デカシィ」と「リ」にアクセントをつけて発音している。正しくは発音記号にあるように「デ」にアクセントのようだ。カタカナ語でも「デカシー」なので、予習では気をつけて「リカシィ」と発音していたのだが、先生が「デカシィ」だと、良く分からなくなってしまった。レッスンの進め方は悪くないのだが、発音が不正確な先生もいるので、やはり、色々な先生のレッスンを受講すべきということだろう。

f:id:ebdme:20210409170600p:plain